先週は清掃週間でした。子供達だけでできない場所を学校応援団の方に清掃していただきました。体育館の2階やステージ上、梅小ホール、体育グッズ置き場など、隅々まできれいにしていただき、ありがとうございました。
今日は卒業式の予行練習があり、本番と同じように流しました。6年生は英語のスピーチだけして、日本語の決意表明は卒業式当日までのお楽しみです。先週の練習ではメモを見ている子が多かったのですが、今日はほとんどの子がしっかりと暗記してきました。今週末が本番です。あと少し、頑張りましょう。
予行が終わった後、記念品の授与と6年生の皆勤賞の表彰とスポーツテストの表彰を行いました。記念品は町からヘルメット、PTAから卒業証書ホルダーです。ありがとうございます。スポーツテストは6月におこなったもので、越生班の6校で記録上位者に渡される賞状です。この賞状は6年生だけが対象となっています。おめでとうございます。
1年生の廊下には6年生へのメッセージが飾られています。みんな一生懸命書きました。
【今日の英語】
Jump on the bandwagon
トレンドを追う、みんながしていることをする
“I'm thinking about jumping on the bandwagon and making my own video.”
「流行りに乗って、自分でもビデオを作ろうと思ってるんだ。」
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)