今日も募金活動を行いました。ご協力ありがとうございました。
けやき学級は、縄跳び練習と凧あげをしていました。今日は少し風があったので、タイミングがあうと高く凧があがりました。
1年生は国語で、言葉クイズを出していました。最後の1文字を入れると物の名前になるクイズを考え、ペアごとに出題していました。ちょうど「たい〇」という問題が出されていて、「タイヤ」「たいこ」など、答えていました。
2年生は生活科で「これまでのわたし これからのわたし」の学習をしていました。友達のよいところをカードで見つけたり、自分の良いところを考えたりしました。
4年生は理科でヘチマの観察をしていました。カラカラに枯れたヘチマから種を取り出したり、皮を剥いだりしました。緑のヘチマのときとは硬さが違うことに気づきました。
5・6年生は体育でハードル走をしていました。
【今日の英語】
秘密をもらす
“The newspapers spilled the beans on the scandal.”
「新聞は、スキャンダルを暴露しました。」
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)