連絡先

埼玉県入間郡越生町小杉547
電話:049-292-3215
FAX:049-292-3207

梅園小学校は越生梅林の西側にあり、自然豊かな環境に立地する学校です。

2023年1月17日火曜日

給食朝会・3年生消防署見学・6年生薬物乱用防止教室

毎年1月24~30日は全国給食週間です。梅園小では今年度、16~20日までを給食週間とし、これに合わせ今朝、給食朝会を行いました。

越生小給食室の1日の様子を写真で紹介したり、クイズで給食について考えたりしました。朝7時前から準備が始まり、食材の搬入、調理、配送、回収、洗浄まで息つく暇もないスケジュールだとわかりました。また、越生小・梅園小の2校から出る残飯量は年間約650kgという報告もあり、驚いていました。例年、給食週間の後は残量も一時的に減りますが、時間の経過と共に残量が増えていきます。残念ながら、現状では梅園小の方がやや残量が多い傾向にあります。学校でも食品(フード)ロスについては折について触れています。そこで、今日はできることとして、①感謝の気持ちを持って食すること ②食べれる量は個人差があるので、量を調節した上で可能な限り残さず食すること を確認しました。ご家庭でも給食や食品ロスについて触れていただければ幸いです。







 

 3年生が西入間広域消防署組合越生分署の見学に行ってきました。日頃、消防署・消防車・消防士を目にすることはありますが、実際に訪問すると教科書ではわかならいことを学ぶことができました。例えば、3町(毛呂山町・鳩山町・越生町)で構成されていること、越生分署には常時7名のスタッフが1年365日、24時間体制で勤務していること、消防車や救急車があること、救命・救急・消防の出動回数や特殊車輌の特徴や様子などです。見学の最後、消防士さんから、火事に気をつけたり、事故や怪我に気をつけたりして生活を心がけることが地域の生活を守ることにも結びつくのではと気づきました。








 6年生が越生小へ行き、越生小の6年生と一緒に薬物乱用防止教室で講義をを受けました。お話してくださったのは埼玉県警非行防止班「あおぞら」の方です。目的は、薬物乱用の危害に対する正しい知識を得たり、対処法を身につけたりすることです。悲しい話ですが、現代社会では予想以上に薬物危害が身近に迫っていることを知り、薬物依存の怖さについて考えることができました。






              【今日の単語・irrevocable

His decision was final and irrevocable.

Take time to think first before making an irrevocable commitment.