今日は読書で2~4年生は読み聞かせでした。みんな集中して聞いていました。
第2回リレーションスクールが開催されました。今回は給食試食会を行いました。栄養教諭の中居先生を講師でお招きして越生町の給食や食育についてお話をしていただきました。そのあと、参加者皆さんで給食を食べていただきました。
5年生は社会科見学で「skipシティ」に行ってきました。ここは情報について体験しながら学べる施設です。テレビの仕事を分担してやってみたり、映像の不思議を体験したりしました。
6年生は子ども議会に行ってきました。議長や質問者、越生町あいさつ推進宣言の説明者、感想発表など代表者が行いました。なかなか入れない越生町の議場に全員入り、町長さんをはじめ、各課の課長さんや議員さんが参加してくださり、議会を体験しました。
【今日の英語】
Look before you leap
予測された危険のみをおかす
“They are getting married after meeting each other for a few months.”
「彼らは数ヶ月合っただけで結婚するんだって」
“I think they should look before they leap.”
「よく考えてから行動を起こしたほうがいいと思うけどね」
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)