越生町立梅園小学校

本校は、「まなびあい ひびきあい つながりあう みんなの梅小」を合言葉に教育活動を進めております。                       

2025年10月28日火曜日

児童朝会(図書委員会)、授業の様子(全学年)

›
 児童朝会がありました。児童朝会では、図書委員による読み聞かせや11月の読書まつりについて話がありました。 2年生は、算数でかけ算のしくみについて、考えていました。 5年生は、算数で帯分数のひき算を計算していました。 6年生は、国語で季節の俳句を考えて作っていました。 4年生は、...
2025年10月27日月曜日

授業の様子(全学年)

›
 5、6年生は、体育でソフトバレーボールをしていました。 3年生は、理科でかげの向きについて調べていました。 4年生は、道徳で正しいと思ったことを言ったり、行動にうつせたりできるのかを話し合っていました。 1、2年生は、2年生が作った手作りおもちゃで1年生を招待して遊んでいました...
2025年10月24日金曜日

授業の様子(全学年)、就学時健康診断

›
 6年生は、家庭科でトートバックやナップザック等のしつけ縫いをしていました。 5年生は、理科で流れる水のはたらきについて、考えて話し合っていました。 3、4年生は、体育でキックベースをしていました。 1、2年生は、音楽で音楽会に向けて、歌声を合わせていました。 来年度、入学予定者...
2025年10月23日木曜日

環境整備、サツマイモの収穫

›
環境整備がありました。環境整備では、落ち葉等を集めていました。 サツマイモの収穫をしました。掘ったサツマイモは、みんなで分けてお家に持ち帰りました。  
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.