越生町立梅園小学校

本校は、「まなびあい ひびきあい つながりあう みんなの梅小」を合言葉に教育活動を進めております。                       

2025年9月12日金曜日

授業の様子(全学年)

›
 4年生は、理科で閉じ込めた空気に力を加えるとどうなるのかを話し合ってまとめていました。 6年生は、図工で紙の切り方や組み合わせ方を工夫して、どのようにしたら、光をつつむことができるのかを考えて作っていました。 1年生は、算数で計算のしかたを考えていました。 3年生は、図工で材料...
2025年9月11日木曜日

3年社会科見学 チャレンジタイム(1・2・4・5・6年) クラブ(4~6年)

›
 本日、3年生は社会科見学で越生町特産物加工研究所と休養村センター(梅の駅)を訪問しました。「ゆず之介」のラベル貼りや冷凍庫内のマイナスの温度を体感しました。休養村センターでは、加工研究所で作られたものが、実際に商品として販売されている様子を見ました。   本日のチャレンジタイム...
2025年9月10日水曜日

授業の様子(全学年)、2階トイレ改修工事完了

›
 4年生は、木々を見つめて、自分が感じたこと等を絵に表していました。 1年生は、生活科で育てたアサガオのツルでリースを作っていました。 2年生は、算数でたし算の筆算について、計算をしていました。 3年生は、平和資料館の方によるピースキャラバン(出前授業)を行いました。 6年生は、...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.