今朝は縦割り班で体育館に集まり児童朝会でした。前回は「ジャンケン列車」をしましたが、今日は「きこりとリス」というレクリエーションを6年生が中心となり進めてくれました。3人1組で、2人がきこり役・1人がリス役になります。司会の「台風がきたぞ!」「きこりがきたぞ!」「オオカミがきたぞ!」の言葉を聞いて、きこり役だけが動いたり、リス役が動いたり、全員が動いたりして楽しみました。
今年も福祉協議会から3名のスタッフの方にお越しいただき、4年生が「認知症サポーター養成講座」を受けました。「認知症」とは何かについて教えていただき、脳の病気であることや、記憶の障害ということを知りました。また、写真資料を見て、脳がどうのような状態になっているのかを確認しました。他にも認知症の高齢者に出会った場合の対応について、あまり望ましくない例の劇をみた後に、グループに分かれてどのように対応すればよかったか・・・について話合い、その後、話合いで出た意見をもとに、実際に児童が役割分担をして演技に挑戦しました。終了後には認知症のリーフレットをいただいたり、「認知症サポーター証」をいただいたりしました。こうした輪が越生町に広がることを期待します。
梅園小では毎年、ヒラタケの植菌・栽培体験をしていますが、近年は栽培に適したエノキ(榎の木)が手に入らず、昨年度は児童・保護者の協力を得て、何とか県内からエノキを調達することができたお陰で、現6年生は作業をすることができました。今年も入手困難になると覚悟していましたが、幸運にも越生町と越生町教育委員会のサポートもあり、町内でエノキを調達することができました。今日はそのエノキの搬入をしていただきました。これで現5年生も年明けに体験作業をすることがでそうです。ご協力いただいた皆様に感謝です。ありがとうございました。
【今日の単語・foliage】
・Outer foliage may turn purplish in a very cold weather.
・Autumn brings pleasant temperature and colorful foliage.