5年生の保健体育では、「心と体のつながり」について学んでいました。例えば、嬉しいとき、悲しいときなどに体はどんな反応を示すか、個人差があることに触れながら、1つ1つについて、わたしならこうなると確認をしていました。
また、英語では「身近な人を紹介しよう」という単元の導入の時間で、チャンツに取り組んだり、リスニングに取り組んだりしていました。リスニングは会話文を聞きながら内容とイラストを結びつける課題に挑戦しました。5年生ともなると上手く聞き取れなくても、単語や背景の音なども手がかりにして、状況を想像して把握することができていました。
6年生の算数では、「拡大図と縮図」について学んでいました。例えば、地図上で300mが3cmで表されていた場合は、10000分の1
また、保健体育では「生活習慣病の予防」について、自分たちの生活と比べながら考えていました。授業の最後に児童から挙げられた予防策を見ると、大人には心当たりのあるものばかりで、見ているこちらが健康について考えさせられてしまいました。ちなみに、6年生・・・今夜は午後10時30分までには就寝するようにしようとお互いに確認をしていました。