2021年3月8日月曜日

3月8日(月)、今日の子供たち(1・2・5年生)










 今日は曇り時々雨です。1年生は図工の時間に粘土を使って「好きなものを作ろう」に取り組みました。これまでお絵描きや工作が多かったですが、何を作ろうか初めから決まっている子、粘土を触っているうちに作るものが決まってくる子などそれぞれでした。でも、子供たちは粘土が大好きです。作っている途中から「○○ができた」とお友だちに話している子が何人かいました。

 2年生は生活科の授業でした。「明日へジャンプ」のまとめとして、今まで学習したものを整理して台紙に貼っていました。子供たちのまとめる様子を見ていて、本当にたくさんのことについて勉強したんだなと改めて感じました。   

 5年生は道徳の授業でした。題材は「心の中のりゅう」です。10年前の東日本大震災後にブータン国王夫妻が来日され、福島県相馬市を訪れたときのことをもとに作られた話です。この授業を通して「人間にとって本当のしあわせとはどういうことだろうか」について考えました。

3月8日(月)、今日の子供たち(1・2・5年生)】

①1年生は粘土で好きなものを作りました。みんな粘土遊びが大好きです。

②2年生は生活科でした。「明日へジャンプ」のまとめでプリントを整理しました。

③5年生は道徳で「心の中のりゅう」を学びました。

10年前の地震の後、ブータン国王夫妻が来日しました。

「しあわせとは何か」について考えました。


March 8(Monday), Todays children

The 1st graders made their favorite thing with clay.

Everyone loves playing with clay.

The 2nd graders had lifestyle class.

They organized the worksheets for “Jump to tomorrow”.

In moral education, the 5th graders learned “The dragon inside my heart”.

Ten years ago, after the earthquake, the King of Bhutan and his wife came to Japan.

They thought about “What is happiness?”.