3校時、1年生は道徳でした。題材は「サバンナの子ども」です。「たいへんな仕事なのにいやだといわないのはなぜか。」が課題です。一人一人がそのことについて考え発表していました。2年生も道徳に時間でした。題材は「おらも いしゃになる」で、「自分のやるべきことをやる」について考えていました。
3年生はタブレット学習でした。一人一人がタッチペンを使って、ID等を打ち込んで画面を立ち上げました。まだまだ始めたばかりなので少し時間がかかりますが、慣れればどんどん覚えていくと思います。4年生もタブレットのカメラ機能を使って、理科のプリントを写してみたり、友だちを撮影してみたりと操作を覚えていました。6年生は1校時にPC室にあるタブレットで前回同様に総合のまとめや国語の「柿山伏」について調べていました。5年生は今日はタブレットは使いませんでしたが、18日(月)にお伝えした通り算数の授業などでタブレットを使っています。
【1月20日(水)、 道徳(1・2年)、タブレット学習(3・4・6年)】
①3校時:1年生と2年生は道徳でした。物語について自分の考えを発表していました。
②3年生と4年生はタブレットで学習しました。使い方を覚えました。
③1校時:6年生もタブレットでまとめや調べ学習をしました。
【January 20(Wednesday), Moral education(1sy 2nd graders), Tablet learning(3rd 4th 6th graders)】
①3rd period: The 1st and 2nd graders had moral education.
They were presenting my thoughts on the story.
②The 3rd and 4th graders learned on tablets.
They learned how to use it.
③1st period: The 6th graders also summarized and studied on tablets.