1・2年生は体育で4分間走を頑張っていました。速い子は4周目後半まで走れています。
2年生は学級活動で係の仕事をしていました。海係やさっか係などそれぞれの係の仕事に熱心に取り組んでいました。
3年生は消防署見学に行ってきました。歩きながら消火栓のマンホールや防火水そうの標識も見つけていました。消防署では消防車や救急車を近くで見させてもらいました。
4年生は理科で実験のまとめをしていました。
5年生は音楽で「キリマンジャロ」を学習していました。合奏曲なので階名をふったり、演奏順を確認したりしていました。
6年生は昼休みに大繩跳びの練習を全員でおこなっていました。3分間で何回跳べるかを競う大繩大会に向けて練習を始めたようです。今までの積み重ねがあるので、とても速くみんな引っかからずに跳べていました。
【今日の英語】
Don't give up your day job
何かが下手なこと
“I know you love acting,but don’t give up your day job.”
「演技が好きなのは知ってるけど、本業を捨てないようにね。」
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)