今日は4~6年生が外国語の学習の一環で、マレーシアとのオンライン交流を行いました。この事業は越生町が子供達の英語力向上のために、ALT派遣会社に依頼をして行っています。昨年から始まって、今年で2回目です。3~4人のグループごとにオンラインで自己紹介や質問、クイズなどを行いました。越生中学校や越生小学校のALTも手伝いにきてくださり、それぞれのグループにALTがついてフォローをしてくれました。とても良い体験でした。今年度はもう1回、3月に行う予定なので、今回の交流を活かしてより良い内容にできるようにしていきます。
4年生は、スリーヒントクイズを出していました。キャラクターや動物など英語でヒントを出しながら、ゼスチャーなども取り入れていました。
5年生は質問の回答として、日本の有名なダンスや場所の画像を用意したり、伝統的な服装である浴衣の実物を用意したりしていました。みんな積極的に話していました。
6年生は最初緊張していたようですが、英語が得意な子が積極的に話し始めてから、だんだんとスムーズに進むようになりました。校舎内を映しながら、校庭や音楽室、掲示物などを紹介できました。マレーシアには秋がないので、紅葉はとても驚いていたようです。
【今日の英語】
Give someone the cold shoulder
誰かを無視する
“I smiled straight at her but she gave me the cold shoulder.”
「彼女に笑いかけたが無視されました。」
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)