連絡先

埼玉県入間郡越生町小杉547
電話:049-292-3215
FAX:049-292-3207

梅園小学校は越生梅林の西側にあり、自然豊かな環境に立地する学校です。

2023年6月24日土曜日

朝・下校の様子、授業の様子(けやき・わかば学級・1・5・6年)

 登校後、子供たちは昇降口が開くまで、ブランコで遊んだり、虫取りをしたり、友達としゃべったりして過ごしています。生活科や理科で育てている植物に水やりをする児童も多いです。今日は、ブランコの順番でもめている2人がいました。そこに5年生がうまく仲裁に入ってくれました。さすが、高学年です。ありがとう。









けやき・わかば学級では、収穫したジャガイモをつかって「じゃがいもパーティー」をしていました。じゃがいもを茹でた「ゆでポテト」とスライスして電子レンジで加熱した「ポテトチップス」を作り、みんなでおしゃべりしながら食べました。その後、使ったお皿や道具を片付けました。








1年生は国語で順番読みをしていました。1行読んだら次の子がすぐに読み、全員に順番がまわる読み方です。2回目がまわってくると読む場所がかわります。また、友達がどこを読んでいるのかを聴いていないと読めません。集中して聴くようになります。ゲーム感覚で楽しく練習できます。






5年生は、算数で「何倍」の学習をしていました。越生町の人口をもとに、周辺市町の人口が何倍なのかを計算でだしていました。





6年生は総合で、日光について調べていました。2時間目休みには、越生小とオンラインでつながり、修学旅行実行委員の顔合わせをしました。一緒に2日間行くので、事前準備もオンラインをつかって行います。








 上谷・津久根方面の下校の様子です。保護者の方、地域の方、下校の見守りありがとうございます。