2025年9月10日水曜日

授業の様子(全学年)、2階トイレ改修工事完了

 4年生は、木々を見つめて、自分が感じたこと等を絵に表していました。

1年生は、生活科で育てたアサガオのツルでリースを作っていました。

2年生は、算数でたし算の筆算について、計算をしていました。

3年生は、平和資料館の方によるピースキャラバン(出前授業)を行いました。

6年生は、理科の実験で5種類の水溶液の区別をしていました。

5年生は、学活で宿泊学習のスローガンについて話し合っていました。

2階東トイレの改修工事が終わりました。