今日は外でのチャレンジタイムでした。30m走とジャベルボール投げと柔軟に分かれて練習しました。1年生は初めてでしたが、2年生の真似をして上手にできました。
1年生は今日から完全給食が始まりました。今日の献立は「ごはん、牛乳、はるさめ桜スープ、ゆず塩ビビンバ」でした。給食当番が配膳をして、他の子が配りました。上手に準備ができました。
3年生は、算数で九九の応用問題を解いていました。
けやき・わかば学級は、運動会のスローガンに入れるキーワードをみんなで話し合っていました。
4年生は社会で都道府県調べを行っていました。
5年生は、図工で「季節を感じて」というタイトルで絵を描いていました。それぞれ、春を感じる風景を見つけていました。
6年生は理科で「ものの燃え方」の学習をしていました。実験は少人数グループで行い、全員が準備や実験、片付けに関わっていました。時間内で何度も繰り返して行う班や、ちょっと条件を変えて行ってみる班など、時間いっぱい取り組めていました。
~有名人について~
Queen Elizabeth II (エリザベス2世)
Queen of the United Kingdom
(6 February 1952 – 8 September 2022)
イギリスのウィンザー朝第4代女王
Her reign of over 70 years is the longest of any British monarch, the longest of any female monarch.
在位期間は70年と214日で、イギリス史上最高齢かつ最長在位の君主であった。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)