1年生は国語で文章づくりをしていました。教科書の絵を見ながら、自分で文章を作ります。隣の子とどんな文章ができたか伝えあい、作った文章をノートに書いていました。
2年生は、担任の先生が今日1日出張でしたが、工藤先生と一緒に学習することができました。図工では、クレヨンを塗ってそれをティッシュでぼかしていく活動を行いました。だんだん、色を混ぜてみたり、重ねてみたり、子供たちは色々なアイデアを試していました。
3年生は、漢字の学習をしていました。自分のペースで集中して取組んでいました。
5年生は、外国語の学習を行っていました。服装の形や色をそれぞれ考えていました。
掃除の様子です。図書室や図工室前廊下は1年生と6年生が一緒に掃除を行っており、6年生が箒で掃き、1年生がそのあとを雑巾がけしています。他の学年もそれぞれの分担を一生懸命掃除していました。梅園小は児童数が少ないので、一人一人の分担も多いです。その中で、しっかりと掃除をすることができています。