2022年5月20日金曜日

けやき・わかば学級・3年生・4年生の授業の様子

けやき学級・わかば学級でも、担任の話を最後までよく聞いて、今日のめあてに向かって、集中して学習に取り組んでいました。特に話を聞く姿勢は立派で、こちらが気づかされることがよくあります。本校におけるよいお手本です。



 4年生は総合の学習に入る前に、先ず、埼玉県の特徴について確認をしました。例えば、埼玉県の形は何に似ているか、その形と言われる名産地はどこか、埼玉県のマークは何をつなげたものか、埼玉県の花や鳥などについて答えていました。その後、今日はタブレットを活用して越生町を流れる越辺川について、調べた情報を書き出す作業に取り組んでいました。検索をすると中には見慣れた場所の画像も出てきて、上流・中流・下流域について気づきがあったようです。






3年生は社会の時間に地図帳を使い、指定された地名の場所を見つけ出す作業をしました。辞書とは異なり、近い場所まではたどりつきますが、そこから最後、目的地を見つけるのに少し苦労している児童もいるようでした。その一方で、あっという間に目的地の探し当てる児童もいて、満足そうな表情も見ることができました。辞書と同じように楽しく地図帳の使い方を学んでほしいと思います。その後は越生町や毛呂山町の交通についての学習を進めました。






【今日の単語・alacrity

    ・The professor accepted the invitation with alacrity.

    ・Having studied really hard last night, the student took

     the exam with alacrity.