今日は地域清掃活動日でした。初めて様子を見させていただきましたが、とても大切な取組であると感じました。この取組には大きく2つの目的があります。
①地域の清掃を通して、郷土の良さを知り、郷土を愛する心を育てること。
②地域の環境を進んできれいにし、身近な自然を大切にする心を育てること。
日頃、登下校で通る道も、目的意識を持って歩いてみると、意外とゴミがたくさん落ちていて、すてきな景観を損ねていることに気づくことができたようでした。どの学年も学校に戻ると最後は集めたゴミを種類毎に分別して作業を終えました。登下校中にこの活動をするのは安全配慮上、難しいことなので、意図的にこうした機会を設定することは、とても価値ある取組だと確信しました。また、児童の活動中に地域の方々が声をかけてくださる場面も何度かあり、児童も誇らしく活動に取り組んでいたように見えます。
1・2年生は3時間に学校周辺を担当しました。1年生は3グループに分かれて、2年生は全体でまとまり活動に取り組んでいました。「ゴミがあった、見つけた。」「こんなにたくさん見つけた。拾った。」という言葉で出ていました。
4年生は2時間目に才車さんから筑泉堂方面を担当しました。これまでの経験もあり、慣れた感じでグループ単位で活動していました。「意外とゴミが落ちているな」「誰が捨てるのかな」「いつもは気づかなかったな」などの言葉が出ていました。
5年生は1時間目に才車さんから麦原入り口方面を担当しました。細かな指示がなくても進んでゴミを拾い、私有地や安全に気をつけながら、視界に入るゴミを集めていました。中には、「きれいな町が台無しだ。」「川に浮かんだり、溜まったりしているゴミも何とかしたい。」などの言葉が出ていました。
6年生は3時間目に梅園小学校がお世話になっている梅林を担当しました。捨てられたり、風に運ばれたりしてきたゴミを見つけ集めていました。
なお、3年生は時間にゆとりがあれば、日を改めて実施をする予定です。
今日の言葉
"Love yourself or no one else will."(ことば)
No one else will love you until you fully love yourself.(意味)