2021年10月27日水曜日

2年生(小小交流会)・読み聞かせ・5年生(家庭科/ミシン)










 先週の1年生に引き続き、今日は2年生が越生小学校へ行き、体育館で交流をしました。外国語活動の一環として取り組み、ALTが示した数字のグループ作りをしたり、好きなフルーツのグループ作りをしたり、ジャンケン列車ゲームをしたりして楽しく活動をすることができました。特に、すばらしかったのはグループ作りで、男女関係なく梅園小と越生小の児童が一緒に仲良く組んでいることでした。


 また、今朝は7月以来、久しぶりの読み聞かせがありました。2・3・4・6年生の教室にボランティアさんが入り、2年生では「くつやさんとおばけ」、3年生では「きつねとぶどう」、6年生では「ミライのミイラ」などの本を読んでいただきました。以前にも伝えましたが、教職員以外の方が読み聞かせをしている時の児童の表情は、児童にとって新鮮なのでしょうか・・・悔しいですが、授業の時よりも良い表情をしてるように見えます。


 また、5年生は1・2時間目が家庭科の授業で、ミシンを使ったナップザック作りを本格的に始めました。今日は3人のボランティア(学校応援団)の方にお越しいただき、作業や操作の場面で児童の支援をしていただきました。ミシンの授業では機械が相手であること、操作に不慣れなことなどから、ややもすると作業が止まりがちなのですが、ボランティアさんの存在でかなり作業が捗ります。


 

今日の言葉

 

"No man is an island." (ことば)


You are not alone. Everyone needs help.(意味)