1校時、5年生は図工でした。以前から電動糸のこを使って薄い板を削っていましたが、少しずつ組み立てが始まりました。5年生として最後の作品。いったいどんなものができあがるのか楽しみです。3年生は算数でそろばんを勉強していました。「4+7」や「6+8」など簡単な計算に挑戦していました。頭の中では答えがわかっているのに、どうのように指を動かせば「11」や「14」になるのか、いろいろと考えながら取り組んでいました。3校時、2年生は道徳でした。今日の題材は「青いアルバム」です。あいさつには自分と相手の心をつなぐ不思議な力があることや、その人の気持ちを想像したり、自分も気持ちを込めてあいさつをしたりする心情を育てることがねらいです。
みんな、担任の先生の範読に耳を傾け、内容についてじっくりと考えていました。
【3月17日(水)、 今日の子供たち(5・3・2年生)】
①1校時:5年生は図工で糸のこを使って作品を作りました。
これが5年生最後の作品になります。
②3年生は算数でそろばんを学んでいました。彼らは「4+7」の計算をしました。
指をどのように動かすのか、じっくり考えていました。
③3校時:2年生は道徳で「青いアルバム」を学びました。
あいさつには心をつなぐ力があります。先生が読む話をじっくりと聞いて考えました。
【Match 17(Wednesday), Today’s children (5th, 3rd, 2nd graders) 】
①1st period: In arts and crafts, the 5th graders created artwork using string.
This will be the final works of the 5th graders.
②The 3rd graders learned about the abacus in math. They calculated 「4+7」.
They carefully thought about which fingers to move.
③3rd period: The 2nd graders studied “Blue Album” in moral education.
Greetings have the power to connect the heart.
They listened and thought carefully about the story the teacher read.