今朝は読み聞かせでした。4年生は養護教諭が「フレデリック」と「さかなは さかな」を読みました。子供たちは、ずっと食い入るようにお話を聞いていました。また、5・6年生は校長とALTの先生が「The peach boy(ももたろう)」を英語と日本語で読みました。読む前に「old couple」「millet dumplings」などの4つの言葉を示し、読み終えた後にその言葉の意味を当ててもらいました。こちらも集中してお話を聞いていました。4つの言葉のうち3つは聞き取れた(想像できた)ようです。
業間休み、職員室にいると3年生の楽しそうな声が聞こえてきました。それはみんなで「だるまさんがころんだ!!」をやっていたからです。今は「~♪だるまさんが、ころんだ♪~」の他に、「~♪だるまさんが、なわとび!!」などと鬼がいうと、みんなで縄跳びの真似をするのですね。昔と違ってヴァリエーションがあり、とても楽しそうでした。
【11月18日(水)、 読み聞かせ 他】
①今朝は読み聞かせでした。4年生は養護教諭が2つの本を読みました。
②5・6年生は校長とALTの先生が英語で紹介しました。
③休み時間:3年生は校庭で「だるまさんが転んだ」をして遊んでいました。
④昔と違う遊び方でした。とても楽しそうでした。
【November 18(Wednesday), Storytelling etc.】
① This morning there was storytelling. The school nurse read two books to the 4th graders.
② The principal and ALT read in English to the 5th and 6th graders.
③ Break time: In the school yard, the 3rd graders played “Daruma-san ga koronda”.
④ It was a different way of playing than in the olden days. It seemed like a lot of fun.