今日も朝から暑いですが、子供たちは元気に登校しています。そして、明日から10日間の休みに入ります。猛暑ですし、全国的に感染が拡大している中なので、なかなか外出も厳しい状況ですが、10日間ゆっくりと過ごしてほしいと思います。

【8月7日(金)、
授業いろいろ】

②2校時:1年生は図工でした。粘土や絵をかいて、自分が作りたいものや
描きたいものを表現しました。
③けやき・わかば学級は、「折り紙を売る」勉強をしました。


④4年生は理科の実験をしました。一人一人がキットを使って
電流について調べました。
【August 7(Friday), Various classes
】

②2nd period: The 1st graders had arts and
crafts.
They expressed what
they wanted to make by using clay or drawing picture.

They
could say “Welcome”, very well.
④The 4th graders did a science experiment.
Each student used a kit and learned about
electric currents.