チャレンジタイムでは、サーキットトレーニングをしました。
5年生は、家庭科で本返しぬい等をしていました。
4年生は、国語でパンフレットはどのように読めばいいのかを考えて話し合っていました。
1年生は、算数で10より大きい数について考えていました。
2年生は、道徳で本当のことではないことやごまかしがあったとき、自分ならどうしていきたいかを考えて話し合っていました。
6年生は、算数で拡大図と縮図の関係について考えて話し合っていました。
3年生は、外国語活動でビンゴゲームをしながら外国語(英語)に慣れ親しんでいました。