6月の読書祭りではみんなが進んで本を読み、紫陽花の花をたくさん貼ることできました。
季節に合った掲示物を作っています。1年生は七夕飾りで、けやき・わかば学級はアサガオです。
2年生は梅雨の時期なので、紫陽花やかたつむり、雨などを作って掲示しています。子供達が考えて折っているそうです。色々な工夫があって楽しいです。
1年生は算数で「4+3=7になるお話をつくろう」という課題に取り組んでいました。絵を見ながら、例文を参考に一生懸命考えていました。
4年生は総合で色々な体験活動をさせてくださった講師の方にお礼の手紙を書いていました。タブレットで写真やイラストを検索し、それを見ながらみんな上手に絵も描いていました。
5年生は算数で「合同な形」の学習に入っていました。台形ってどんな形なのかをみんなで思い出しながら学習していました。
6年生は音楽でした。「雨のうた」をリコーダーで2部合奏していました。さすが6年生で、低音もきれいに演奏できていました。
7月の暗唱チャレンジの合格者がでました。昨日、配付したのにすぐに覚えてしまったようです。2年生が6人合格しました。おめでとう。
【今日の英語】
~有名人について~
Martin Luther King Jr.
マーティン・ルーサー・キング・ジュニア
American Baptist minister, activist, and political philosopher
アメリカ合衆国のプロテスタントバプテスト派の牧師
A leader of the African American civil rights movement, he engaged in nonviolent resistance to discrimination.
アフリカ系アメリカ人公民権運動の穏健派指導者として非暴力差別抵抗活動を行った。
 
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)