現在は「新体力テスト」と呼ばれる、体力・運動能力テストですが、その導入は平成11年まで遡ります・・・懐かしく感じる方もいると思いますが、それ以前は「スポーツテスト」や「運動能力テスト」などとも呼ばれている時期もありました。これは、国民の体力・運動能力の現状について調査・分析し、体育活動の指導に役立てたり、行政上の資料としたりするために継続、実施されてきてきました。唯一、令和2年度は新型コロナウイルス感染症の影響を受け、埼玉県下の公立小中学校でも参考に実施する程度という年もありましたが、それ以外は毎年記録が残っています。本来であれば先週、取り組む予定でしたが、あいにくの雨模様で多くの学年の実施しがズレこんで、梅雨の晴れ間に取り組んでいます。
小学生が行う種目は以下の8種類となります。
①50m走 ②ソフトボール投げ(1号球) ③立ち幅跳び
④上体起こし ⑤反復横跳び ⑥握力 ⑦長座体前屈
梅園小学校では、取り組む種目によってですが、低学年の実施の際に、高学年も一緒に参加して、コツを教えたり、励ましたりしてサポートをする形をとっています。毎年、各学年の種目別県平均値が秋ごろにでますが、一番の目標は過去の自分の記録を上回ることです。次に、前年度の各学年の平均に近づいたり、超えたりすることです。
【今日の単語・torrential】
・Torrential rains caused a series of landslides.・A torrential rain completely washed out the road
leading down to the houses.