連絡先

埼玉県入間郡越生町小杉547
電話:049-292-3215
FAX:049-292-3207

梅園小学校は越生梅林の西側にあり、自然豊かな環境に立地する学校です。

2018年5月30日水曜日

5月30日(水)、暗唱チャレンジ頑張っています

 本校の重点目標・具体的な施策の中の「かしこく」(学力の向上)の一つに、「暗唱チャレンジ」があります。これは、一人一人が詩を暗唱し、校長室で発表するという取組です。低学年は、「あくしゅ」、中学年は「チョウチョウ」、高学年は「朝」という詩を覚えています。上手に発表できたら合格証がもらえます。運動会の練習で大変な中、子ども達は目標達成のために毎日、努力しています。

2018年5月28日月曜日

5月28日(月)、通学班集会を行いました。

 今日、通学班集会を行いました。これは「各通学班の様子を知り、問題点を解決する」などの目的で、年3回行われるものです。
 各班で問題点を出し合い、簡単な話し合いや通学中の約束事を確認しました。また、先日の引き渡し訓練でもお話した鈴や防犯ブザーのチェックも行いました。
もう一度ご家庭でも確認をお願いします。

2018年5月24日木曜日

5月24日(木)歯科検診を行いました。

 1時間目から2時間目にかけて、歯科検診を行いました。一人一人歯ブラシを持参して受診しましたが、歯科医の先生から磨き方指導を受けた子は少なかったようです。ご家庭での仕上げ磨きがよくできているとおっしゃっていました。
 学校では平成25年度から「歯と口の健康に関する標語」に取り組み、歯磨きの習慣化が図れるようにしています。また、毎日、給食後に歯磨きを実施しています。自分の歯を守るためには、毎日の習慣づけが大切です。後日、磨き残しがないかカラーテスターを配り、ご家庭でも取り組んでいただく予定です。よろしくお願い致します。

2018年5月23日水曜日

5月23日(水)、4年生の外国語活動と5年生の図工・家庭科

 毎日、子ども達は運動会の練習を頑張っていますが、その他の授業も頑張っています。今日は、4年生の外国語活動と5年生の図画工作・家庭科を紹介します。
《4年生》 
 外国語活動は、ティファニー・バララ先生(水曜日)とマイケル・チャン先生(月曜日)に教わっています。今日はティファニー先生の話す英語を聞き取って、ビンゴゲームに挑戦していました。ティファニー先生はとても明るく、いつも笑顔です。月曜日担当のマイケル先生は、身長が高く、Big eater(大食漢)です。みんな楽しそうに外国語に親しんでいます。
《5年生》
 先日、校長室の奥にある図工室から機械の音がするので覗いてみると、5年生が図工の授業で電動糸ノコの使い方を勉強していました。また、別の日には調理実習でガスの使い方を勉強し、ゆで卵を作って食べました。


 

2018年5月17日木曜日

5月17日(木)暑い日が続きますが…。

 今週は毎日暑い日が続きますが、子ども達は運動会に向けて一生懸命練習に励んでいます。
 全体練習では、入場行進や開会式、「大玉ころがし」などを練習しています。入場行進は一人一人が堂々と行進できるようになってきました。「表現1・2・3年生」は、楽しく踊っています。「表現4・5・6年生」は、きびきびと、また、時には優雅に表現しています。
 ぜひ、当日の子ども達の様子をご覧ください。
 ※ 保護者の方には、運動会当日を楽しんでいただくため、今回、写真はあえて載せません。ご了承ください。

2018年5月16日水曜日

5月16日(水)サツマイモの苗を植えました。

 お昼休みに全校でサツマイモの苗を植えました。今回も縦割り班で作業を行いました。秋の収穫祭でおいしいサツマイモが食べられるといいですね。
 また、2年生は5時間目になす・トマト・きゅうりの苗を植えました。おいしいなすやトマトができるように、心を込めて植えました。指導者の立川さん、ありがとうございました。


5月16日(水)ボランティアさんによる読み聞かせ(2)

 今日は3名のボランティアさんが読み聞かせで来校され、2・3・5年生に読んでくださいました。

2018年5月14日月曜日

5月14日(月)環境整備を行いました。

 今朝、8:20~8:35まで環境整備(草むしり)を実施しました。今回は6/2(土)の運動会に向けて、全校児童と先生方みんなが協力して運動場をきれいにし、保護者や地域の方をたくさんお迎えしようというねらいで行われました。今後も月1回程度で環境整備を行い、「ぼくたち・わたしたちの梅園小」をきれいにしていきます。

5月12日(土)避難訓練・引き渡し訓練を行いました。

 先週の12日は今年度初めての土曜授業日で、2時間授業をしてから、3校時に避難訓練・引き渡し訓練を実施しました。今回は火災による避難訓練でしたが、「お(おさない)・か(かけない)・し(しゃべらない)・も(もどらない)・ち(ちかづかない)」を意識して行動できていました。いざというときは落ち着いて行動するように話しました。
 また、その後、保護者の方に学校まで迎えにきていただき、引き渡し訓練が行われました。

2018年5月10日木曜日

5月9日(水)鍵盤ハーモニカを、5月10日(木)リコーダーを教わりました。

 昨日は1年生が鍵盤ハーモニカを、今日は3年生がソプラノ・リコーダーを教わりました。
 まずは基本的な構え方から息の入れ方を…。その後にいろいろな演奏を聴きました。講師の皆さん、お世話になりました。少しずつ練習して、秋の音楽会で美しい音色を聞かせてください。

2018年5月9日水曜日

5月9日(水)ボランティアさんによる読み聞かせが始まりました。

  今日からボランティアさんによる本の読み聞かせが始まりました。今回は1年生と6年生です。
 これは「いろいろな本に親しむ。言葉を通じて想像する力や豊かな心を育てる。集中して聞く力を育てる。」を目標に、15年ほど前から続いている本校の特色ある取組の一つです。
 毎週水曜日の朝8:20~8:35までの15分間、ボランティアさんが子ども達に聞かせたい・読ませたい本を自ら選んで読んでくださいます。抑揚や間の取り方がうまく、子ども達は静かに聞いています。
 14名のボランティアの皆さんには、これから交代でお世話になります。今後もよろしくお願いいたします。




2018年5月8日火曜日

5月8日(火)児童朝会を行いました。

 今朝、縦割り班1~3班の班長さんたちが企画した児童朝会で、「宝物探し」を行いました。
 体育館内にあらかじめ隠しておいた数字のカードを集め、どの班が一番得点が高いか競い合うゲームです。優勝したのは7班でした。とても楽しい時間を過ごすことができました。企画してくれた班長さんたちご苦労様でした。ありがとうございました。

2018年5月7日月曜日

5月7日(月)、救急救命講習を行いました。

 本日、校内研修の一環として、西入間広域消防組合の方を講師にお招きし、救急救命講習を行いました。これは体育の授業や春季大運動会、プール開き等に向け、緊急時に対応できるようにするためです。毎年研修をしていても、改めて実技指導を受けることでうろ覚えだった記憶が確かなものになります。

2018年5月2日水曜日

5月2日(水)離任式が行われました。

今日、離任式が行われました。宮坂校長先生は3年間、野沢先生は7年間、森川先生は2年間、河野先生は1年間、校務員の吉澤さんは15年間。勤務の年数はそれぞれですが、梅園小学校のためにご尽力いただき、本当にありがとうございました。