2年生は町探検のまとめとして、見学させてもらった施設にお礼の手紙を書いていました。
また、15日の土曜日授業で発表会をするので、何を発表するのかを考えていました。
3,4年生は体育館でポートボールをやっていました。パスをまわすのがなかなか難しく、もらう子がどのように動けばいいのかを今日は考えながら練習していました。
6年生は音楽で「メヌエット」をリコーダーで練習していました。みんな、きれいな音色で吹けるようになっていました。
けやきが学級の4・6年生は習字を練習していました。筆を立てて、とめ、はらいを丁寧に書くことができていました。
【今日の慣用句】
Sly, clever, cunning, or shrewd.
海千山千
Example: あの人は海千山千の営業マンだ。
That person is a sly salesman.