1・2年生の体育は、主に遊びの動きを通して、3年生以上で本格的に始まる体育の授業に結び付けていくことになります。例えば、マット運動の回転系の技で見ると、1・2年生では『器械・器具を使っての運動遊び』の中で、「前転がり・後転がり」として取り組みます。それが、3・4年生以上は『器械運動』となり、「前転・後転」となります。当然、前転がりに比べると、前転では技術的に注意するポイントが多くなります。さらに、5・6年生になると「跳び前転・倒立前転・後転倒立」など技が発展していくイメージです。
今日は1・2年生の体育で、「体つくり運動遊び」の学習を進めていました。多様な動きをつくる運動遊びで、用具を操作して楽しみながら運動感覚を身に付けます。写真は丁度、用具を操作する学習で、フラフープを使い、倒れないように相手に向かって転がして渡すことに挑戦していました。上手くいったり、失敗したり・・・どうしたら上手くいくかを考えながら取り組んでいました。
今日は3・4年生の体育は、先週に引き続き、器械運動の中のマット運動の学習を進めていました。自分で課題を決めて、同じ課題を選んだ友達と、お互いに見合いながら、前転・開脚前転、後転・開脚後転、側方倒立回転、壁倒立・補助倒立(発展技)の練習に取り組んでいました。