今朝はチャレンジタイムで持久走の練習を行いました。先日の放送朝会で「順位も大事だけれども、走り切った時間のほうが大切だと思う。自分の昨年度のタイムよりも速く走れることのほうが進歩や成長したなと実感できるのではないか。」という話をしました。今日はそのことを意識して走る子が多く、前回よりも1周、または、ペットボトル1本でも遠くへ走ろうという子がたくさんいました。本番まで9日です。ぜひ、頑張ってほしいです。
また、今日は書きぞめの指導者に来ていただき、6年生と4年生が教わりました。6年生は「山里の春」、4年生は「まが玉」が今年の課題です。事前に担任たちが画仙用紙の大きさに合うようにお手本を拡大し、中心線などを書き、練習しやすいようにしてあります。それでも実際に書くとなると中心がずれたり、文字のバランスが崩れたりします。指導者からは一人一人ていねいなご指導をいただきました。あとは繰り返し練習し上達する限りです。
【12月3日(木)、 チャレンジタイム 他】
①今朝は持久走の練習をしました。
②彼らの目標はタイムを縮めることです。頑張れ!
③6年と4年は書きぞめを練習しました。
④繰り返し練習が大切です。
【December 3(Thursday), Challenge time etc.】
①They practiced endurance running this morning.
②Their goal is to shorten their time. Go for it!
③The 6th & 4th graders practiced Kakizome.
④Repeated practice is important.